Proself スマートフォンオプション Ver5.51 リリースノート 2022/05/19 変更内容 Ver5.50からVer5.51への変更点 CookieにSameSite属性を付与し、セキュリティを強化しました。 非推奨となっていたX-Content-Security-Policyヘッダーを削除しました。 ウイルススキャン連携時においてウイルスが発見された場合にパスを含めずファイル名のみを表示するよう修正しました。 Ver5.50より2段階認証を利用するかつ「この端末では次回から表示しない」をONにしてログインしようとした場合に一部のユーザーでエラーとなる不具合を修正しました。 管理者がWeb公開設定でURLの長さを特定の値で設定している場合にログイン処理が進まない等の事象が発生することがある不具合を修正しました。 Ver5.40からVer5.50への変更点 ブラウザの制限するHTTPヘッダーを更新し、セキュリティを強化しました。 Proself Ver.5.50で追加したクライアント認証時に利用可能な機能を選択できる機能に対応しました。 SAML認証オプションVer5.50以降にてシングルログアウトに対応しました。 Ver5.22からVer5.40への変更点 入力チェックを強化しました。 Standard Edition/Enterprise Edition Ver5.40より対応したWeb公開系メール文書とファイル送受信系メール文書の個別設定に対応しました。 Standard Edition/Enterprise Edition Ver5.40より対応したファイル一覧設定に対応しました。 ログデータベースが正常に動作していない場合にメモリ不足が発生することがある不具合を修正しました。 Windows相互運用機能を利用している場合に書き込み権限の有無が正しく反映されないことがある不具合を修正しました。 メッセージの修正やエラーメッセージの内容の修正、表示崩れ、ログ出力内容の誤り等、軽微な不具合を修正しました。 Ver5.21からVer5.22への変更点 Android端末で動画ファイル等を再生できるように対応しました。 アップロード画面に進捗を表示するプログレスバーを追加しました。 アップロードに時間がかかった場合アップロード後にタイムアウト画面が表示される問題を修正しました。 動画ファイル等の拡張子が大文字の場合に再生できない不具合を修正しました。 使用しているライブラリを最新に更新しました。 ブラウザの戻る操作を行うとログイン画面が表示される不具合を修正しました。 Web公開詳細画面からダウンロードボタンを削除しました。 軽微な不具合を修正しました。 一部の画面のレイアウトを調整しました。 Ver5.20からVer5.21への変更点 悪意のある利用者が特殊な操作をすることでセキュリティチェックをバイパスできてしまう脆弱性を修正しました。 悪意のある利用者が特殊な操作をすることでシステム情報を格納しているファイルの名前の一部を参照できる脆弱性を修正しました。 受取フォルダアップロード時に特定のタイミングでネットワークが切断されるとCPU使用率が100%となる不具合を修正しました。 ファイルアクセスの際のセキュリティを強化しました。 Ver5.10からVer5.20への変更点 Java11に対応しました。 OpenJDKに対応しました。 syslog転送を有効にした場合、転送されるメッセージ内容の一部に不備がある不具合を修正しました。 ボタンのデザインを変更しました。 アップロード中に処理待ちの画像を表示するように対応しました。 受取フォルダアップロード画面でアップロード中に公開コメントが一時的に非表示となってしまう不具合を修正しました。 Ver5.04からVer5.10への変更点 2段階認証に対応しました。 Web公開の設定で閲覧専用とする設定を追加しました。 ユーザー設定を行うとスマートフォンオプションで変更できない一部の設定が初期値に戻ってしまう不具合を修正しました。 Ver5.03からVer5.04への変更点 SAML認証オプションVer5.02以降との組み合わせでSAML認証できるようになりました。 ファイル一覧画面でサムネイル表示が読み込み中のままとなる不具合を修正しました。 ファイル名に?を含む画像ファイルでプレビュー表示ができない不具合を修正しました。 Ver5.02からVer5.03への変更点 ブラウザのキャッシュ動作を制限するHTTPヘッダーを最新の規格のものに更新し、セキュリティを強化しました。 ブラウザの動作を制限するHTTPヘッダーの追加を画面を構成するスタイルシートや画像ファイルにも対応させ、セキュリティを強化しました。 特殊な条件下においてファイルをWeb公開している際にパラメーターを改ざんすることで別のファイルをダウンロードできる脆弱性を修正しました。 クロスサイトスクリプティング脆弱性を修正しました。 一部の画面の文言が間違っていた不具合を修正しました。 一部の画面が特定のブラウザや条件によって意図したとおりに表示されない不具合を修正しました。 Ver5.01からVer5.02への変更点 全ユーザーにアクセス制限を設定した場合にデザイン設定で変更したログイン画面画像が表示されなかった不具合を修正しました。 Ver5.00からVer5.01への変更点 Web公開されたフォルダにアクセスすると「ファイルが存在しません。」と表示される不具合を修正しました。 ログイン画面のロゴが古いままだった不具合を修正しました。 一部画面が意図した通りに表示されていない不具合を修正しました。 Web公開の承認設定で「利用者が承認を必要とするかを選択可能にする」に設定されている場合に承認ありでWeb公開できない不具合を修正しました。 ログイン後にお知らせが表示されない不具合を修正しました。