検索 
       
[V5] Googleのsmtp.gmail.comをSMTPサーバーをProselfで使用する際の設定ポイントを教えてください。

管理者でログインして、管理画面の「システム設定」より「メールサーバー情報の設定」を開き、各設定箇所がGoogle側で指定されている設定となっているかどうかをご確認ください。
以下が設定ポイントとなります。

  1. SMTPサーバーにはsmtp.gmail.comを記入します。
  2. ポートには587か465を指定します。
    587を指定する場合は「STARTTLSを使用する」チェックをONに、465を指定する場合は「SSLを使用する」チェックをONにする必要があります。
  3. smtp.gmail.comをSMTPサーバーとして指定する場合は、SMTP認証の設定が必要です。
    「送信時にSMTP認証を行う」チェックをONにした上で、ユーザーIDとパスワードにはそれぞれGmailアカウントの完全なメールアドレスとパスワードを入力します。

    ※指定するGmailアカウントで2段階認証プロセスを使用している場合は、Googleのアカウント設定で生成したアプリパスワードをSMTP認証のパスワード欄に入力する必要があります。
    ※指定するGmailアカウントで2段階認証を使用していない場合は、Googleのアカウント設定で安全性の低いアプリのアクセスを有効にする必要があります。

(最終更新日:2022/11/30)