検索 
       
[V5] Web公開されたファイルがダウンロードされた際や、受取フォルダにファイルがアップロードされた際に通知メールを送信するための設定を教えてください。

管理者ユーザーでProselfにログイン後、以下を実施します。

  1. 管理画面 > システム設定 > メール > メールサーバー情報の設定画面で設定を行います。
    ※設定済みの場合は読み飛ばしてください。
  2. 管理画面 > システム設定 > メール > システムメールの設定画面で設定を行います。
    ※設定済みの場合は読み飛ばしてください。
  3. 管理画面 > システム設定 > メール > メール文書設定 > Web公開/受取フォルダの以下画面より、メール通知の「利用する」にチェックを入れた後、画面下部の「設定」をクリックします。
    • 受信完了通知メールの文書
    • ファイル受取通知メールの文書
  4. 管理画面 > ユーザー管理よりWeb公開の許可を持つユーザーの更新画面を開いて以下を設定後、画面上部の「更新」をクリックします。
    • メールアドレス
    • 許可より「メール送信」にチェック

上記手順4.を設定済みのユーザーでProselfにログインすると、Web公開設定時に「ダウンロードされたらメールで通知」、受取フォルダ設定時に「アップロードされたらメールで通知」が表示されるようになります。

続いて「ダウンロードされたらメールで通知」、「アップロードされたらメールで通知」にチェックを入れてWeb公開、受取フォルダを設定することで、Web公開画面からのファイルダウンロード時、受取フォルダ画面へのファイルアップロード時に通知メールが送信されるようになります。

※通知メールはWeb公開、受取フォルダを設定したユーザーのメールアドレスに送信されます。

(最終更新日:2025/02/21)