オプション製品 - 24件
![]() | ![]() ![]() |
![]() |
Proselfでは大容量ファイルのアップロードにおいてもセッションタイムアウトでアップロードが中断されない仕組みとなっております。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2023/07/13) |
![]() | ![]() ![]() |
![]() |
Proselfの機能としては有しておりませんが、Proself Clientからアクセスした場合は、ユーザーフォルダ以下のフォルダ数、ファイル数をプロパティから取得できます。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2023/07/12) |
![]() | ![]() ![]() |
![]() |
Proselfのブラウザ画面上から以下設定を行うことで可能です。
設定を行った後にhttp://example.com/proselfにアクセスすると、https://example.com/proselfにリダイレクトされます。 ※example.comはお客様の環境に読み替えて下さい。 なお、本設定はWebブラウザからのアクセスのみに対して適用されます。 Proself Client等のクライアントソフトウェアで接続先サーバーアドレスをhttpから始まるURLで設定している場合は接続に失敗してしまうため、接続先サーバーアドレスをhttpsから始まるURLに変更してください。
※上記の他、HTTP接続を無効化してHTTPS接続のみ可能とする方法もございます。
詳細については以下FAQをご参照ください。 https://www.proself.jp/support/faq427/
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2023/07/11) |
![]() | ![]() |
![]() |
以下をご確認ください。
■Proselfをインストールしたサーバー
■Proselfと連携しているActive Directory
■クライアントPC
※設定に関しては、統合認証オプションのインストールガイドに記載ある内容もあわせご参照ください。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2022/12/15) |
![]() | ![]() ![]() |
![]() |
お客様の会社/学校でProselfを管理している方(管理者ユーザーやProselfをインストールされたベンダー様)にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2022/11/30) |
![]() | ![]() ![]() |
![]() |
Proselfでは特に制限を設けておりません。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2022/11/30) |
![]() | ![]() ![]() |
![]() |
作成日時、更新日時についてはブラウザ、Proself Client、Proself Diskから取得することが可能です。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2022/11/30) |
![]() | ![]() |
![]() |
以下フォルダ内に接続先情報が記載されたファイルが格納されております。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2020/06/16) |
![]() | ![]() |
![]() |
以下フォルダ内に接続先情報が記載されたファイルが格納されております。
【ご注意】
拡張子「.psi」のファイル移行は避けてください。 「.psi」ファイルには同期情報が含まれているため、同期するファイルを移行せずに「.psi」ファイルのみ移行してしまうと、同期ツールの設定によっては次回同期時に同期しているファイルが全て削除されてしまうことがあります。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2020/06/16) |
![]() | ![]() |
![]() |
以下フォルダ内に接続先情報が記載されたファイルが格納されております。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2020/06/16) |