FAQ - 284件
![]() |
デザイン設定で変更した画像が反映されない場合は何を確認すればよいでしょうか。 |
![]() |
以下の手順によりご確認ください。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2025/01/20) |
![]() |
ProselfのバージョンとJavaのバージョン対応関係について教えてください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
対応関係については下表をご参照ください。
◆Proself Ver.5
※Windows OSの場合、ProselfのインストーラーにJavaのインストーラーも同梱しております。
◆Proself Gateway Edition
※Windows OSの場合、ProselfのインストーラーにJavaのインストーラーも同梱しております。
弊社では最新バージョンのJDKリリース時点におけるProselfの最新バージョンにて動作確認を行うようにしておりますが、リリース直後は動作確認が取れていない場合がございます。 そのため、動作確認状況を知りたい場合は以下よりお問い合わせください。 →お問い合わせフォーム
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2025/01/20) |
![]() |
Web公開/受取フォルダメール認証ログイン画面よりパスワード取得時に送信されるワンタイムパスワード通知メールの内容を日本語以外にするにはどうしたらよいでしょうか。 |
![]() |
日本語以外の内容でワンタイムパスワード通知メールを送信するためには、以下条件を満たす必要があります。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2025/01/20) |
![]() |
Webブラウザでサムネイル表示をすると、Officeファイルのサムネイルで日本語部分が文字化けします。 |
![]() |
日本語フォント(VLゴシック)がインストールされていないLinux OS上でProselfが動作している可能性があります。
なお、文字化けが発生しているサムネイル画像については日本語フォントをインストールするだけでは改善しません。 上記手順実施後に、サムネイル生成元のファイルを再アップロードしサムネイルを生成し直す必要がありますことをお含みおきください。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2025/01/20) |
![]() | 掛け売りは可能ですか? |
![]() |
法人のお客様のみ可能です。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2025/01/20) |
![]() |
Proselfはスマートフォンやタブレット端末からでも利用できますか? |
![]() |
はい、利用可能です。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2025/01/20) |
![]() |
ファイル一覧画面の「使用容量/総容量」部分にストレージ全体の使用容量/総容量が表示されてしまいます。 |
![]() |
ユーザー、グループ、プライマリグループに容量制限を設定していない場合はストレージ全体の使用容量/総容量が表示されます。
なお、ユーザー、グループ、プライマリグループで容量制限を行っている場合は、上記設定後も「使用容量/容量制限」が表示されます。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2025/01/10) |
![]() |
Proselfのバックアップ機能ではどのような情報がバックアップできますか。 |
![]() |
Proself管理画面 - システム設定 - メンテナンス - バックアップ設定 - バックアップ画面で選択したターゲットによって変わります。
◆ターゲットが「すべて(データ、設定情報、ログデータベース)」の場合
◆ターゲットが「設定情報とログデータベース」の場合
◆ターゲットが「設定情報のみ」の場合
※プライマリグループについてはEnterprise Edition、Gateway Editionでご利用可能です。Standard Editionをご利用の場合は各プライマリグループの項目を除いたものとなります。
※Gateway EditionについてはVer1.70以上でバックアップ機能をご利用いただけます。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2024/12/27) |
![]() |
Proselfのバックアップ機能で取得したバックアップファイルからリストアを行おうと考えていますが、ブラウザ画面上から実施すると全てのファイルをリストアしてしまいます。特定のファイル/フォルダ単位でリストアしたいのですが可能ですか。 |
![]() |
可能ですが、ファイル暗号化機能の利用状況によって実現可能方法が異なります。
※Gateway EditionについてはVer1.70以上でバックアップ機能をご利用いただけます。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2024/12/27) |
![]() |
新しく構築したProselfに対して別のProselfのバックアップ機能で取得済みのバックアップファイルを用いたリストア方法を教えてください。 |
![]() |
以下の方法によりリストアを行うことができます。
リストア後の初回ログイン時にライセンス認証画面が表示された場合は、お手元のシリアル番号を用いてライセンス認証を実施します。 なお、リストアに関しては以下の制約がありますのでご注意ください。
このFAQは次のURLで直接ご覧いただけます。 (最終更新日:2024/12/27) |



